Olive88のブログ

着物リメイク・編み物・織り物

こちらは、オリーブの考える「着物リメイクのお取り扱い」についてです。



まず最初に、お洋服に仕立てる前作業をご説明させていただきます。



リメイクで扱う着物は、あらかじめクリーニング済みを使用し、
着物をほどき、布地の状態にして布地のしみ、弱りをチェックします。
布地を丁寧に洗い、陰干しをしてアイロンをかけ、
お仕立ての作業が開始です。



その際、ご自宅でお洗濯できるもの、そうでないものが
ある程度、判別できます。



オリーブでは、
表面のあれ、縮み、風合いの変化、色落ち、色移りなどのチェックにて
水洗いに適さないと思うものは、ドライクリーニングに出していただくようお勧めしております。



そうでない布地で、実際にリメイクされたお洋服のお洗濯は
おしゃれ着洗い用の中性洗剤を使い、
下着やシルクの服のお洗濯と同じ様に、お洗濯してください。
ただし、色落ちの心配があるので単品洗いでお願いいたします。


末永く、そして気軽に
着物のお洋服を楽しんで着ていただけたら嬉しいです。